インディバメニューを開始してから
たくさんのお客様にご利用いただいています(^-^)
ありがとうございます♪♪♪
以前にも書きましたが
医療機器をエステサロン仕様にした機器ですので
根本はその方本来の健康な身体にする機器です。
内臓脂肪を除去してメタボの解消
リンパの流れをよくして疲労回復
冷え症の改善 などなど。
相乗効果として
サイズダウン・美肌効果・たるみの解消・痩身効果などが得られます。
お客様に喜んでいただけるとうれしいです!!!
インディバメニューを開始してから
たくさんのお客様にご利用いただいています(^-^)
ありがとうございます♪♪♪
以前にも書きましたが
医療機器をエステサロン仕様にした機器ですので
根本はその方本来の健康な身体にする機器です。
内臓脂肪を除去してメタボの解消
リンパの流れをよくして疲労回復
冷え症の改善 などなど。
相乗効果として
サイズダウン・美肌効果・たるみの解消・痩身効果などが得られます。
お客様に喜んでいただけるとうれしいです!!!
常連のお客様に
インデイバを10分ほどお試しいただいています。
先日 フェイシャルのお客様にお試ししました。
若いお客様ですが
デスクワークの為かいつもかなりの肩凝りさんです。
ローションパックの時間に少しほぐして差し上げますが
結構 頑固な凝りです。
が インディバをお顔と首に10分ほどお試しすると
嘘のように肩がほぐれ「楽!!!」と喜んで下さいました。
温熱が肩まで伝わり肩凝りが解消したようです。
思わぬ【おまけ】の発見でした。
?
サロンにお越しのお客様ではないのですが
ヤマノ肌基本4点セットを
1年近く使い続けてくださっている香川の方がいらっしゃいます。
毎月 お買い求めにお出でくださるのですが
お会いする度 お肌が変わってきていました。
ご本人は「まだまだ。もっと頑張ります。」と言われてましたが
先日「知人からお肌が綺麗になった。」と言われた・・・と
嬉しそうにご報告下さいました。
人から見て変わったと分かるほどお肌が整って来ているのは
毎日の積み重ねと努力の賜物です。
見習わなくては・・・・<m(__)m>
?
?
インディバの禁忌について
A ) 妊婦 (3~4か月以上)
B ) 幼児 男児⇒変声期前
女児⇒生理開始前
C ) 色素沈着を起こしているアトピー性皮膚炎
E ) ステロイドや強抗がん剤を処方されている
F ) 術後直後 (手術又はプチ整形により異なる)
G ) ギックリ腰などの衝撃的激痛直後及び炎症ピーク時
H ) 腹水や肺水腫
I ) 低血圧 (問題はありませんが施術後 多少の倦怠感がある)
詳しくはお問い合わせくださいませ。
インディバは、もともと癌の治療器として開発された温熱機です。
日本でも、多くの統合医療クリニックにて、癌治療の補助に使用しており、
決して禁忌ではありません。
しかしながら、癌だけでなく、全ての病気に関して、治療という目的で
施術を行うことはエステでは禁止されております。
その為、エステでは、カウンセリングの段階で病気を持っている方は、
その病気に対してインディバが有効であったとしても治療目的としては
お断りするというのが一般的です。
?
ボディケアということで通っていたお客様が、実は子宮筋腫があったが、
施術を受けているうちになくなってしまったというお話を、後々聞くという
ケースはございますが、子宮筋腫を治療する目的で施術をしますと、
それは医療行為となってしまいます。
体の不調を訴える方へ施術を行う場合は、あくまでボディケアという
ことをご理解下さい。
インディバをご希望のお客様は痩身・美肌を目的とされる方が
大半だと思います。
インディバをより理解していただくためにお読みください。
インディバの施術後は、2~3時間代謝を起こしておりますので、
できれば施術後約2時間くらいは食事を控えて頂くことがお勧めです。
しかし、施術後は空腹感も感じやすく、その間全く何も食べない
ということが難しい方もいらっしゃいますので、適度な量
(食べ過ぎないように)で、バランスの良い食事であれば摂取して頂いて構いません。
また、インディバをかけると有酸素運動をしたのと同じ状態になり、
体内のビタミンB郡、アミノ酸系が失われますので、ヘルシーで
ビタミン・ミネラルが摂取できる献立がベストです。
施術後、サプリメントを服用頂く事も、より吸収が高まるのでお勧めです。
?
HPにインディバをUPさせていただきました。
(遅いよ)とお客様に言われてやっと<(_ _)>
まだ誰にもお知らせしていないので常連様に少しだけ体験していただいています。
みな様好感触のようです(^-^)
お試しと30分コースは始めますので
興味のある方はご連絡お待ちしています。
年末のカウントダウンライブのチケットは外れました(T_T)が 2011年のライブツアーが決まりました!! なんと愛媛にも来ます。しかも最終日程。 全国各地から参戦するファンの方たちも多い事でしょう。 さてチケット発売はいつでしょうか・・・。
FUKUYAMA MASAHARU WE’RE BROS. TOUR 2011
日程はこちらです:
大阪城ホール 2月24日(木) 2月26日(土) 2月27日(日)
和歌山ビッグホエール 3月5日(土) 3月6日(日)
広島グリーンアリーナ 3月10日(木) 3月12日(土) 3月13日(日)
さいたまスーパーアリーナ 3月17日(木) 3月18日(金) 3月20日(日) 3月21日(祝)
北海道立総合体育センター北海きたえーる 3月30日(水) 3月31日(木) 4月2日(土) 4月3日(日)
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ 4月9日(土) 4月10日(日)
三重県営サンアリーナ 4月16日(土) 4月17日(日)
名古屋日本ガイシホール 4月20日(水) 4月21日(木) 4月23日(土) 4月24日(日)
マリンメッセ福岡 4月30日(土) 5月1日(日) 5月3日(祝) 5月4日(祝)
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 5月14日(土) 5月15日(日)
長野エムウェーブ 5月21日(土) 5月22日(日)
横浜アリーナ 5月25日(水) 5月26日(木) 5月28日(土) 5月29日(日)
鹿児島アリーナ 6月4日(土) 6月5日(日)
静岡エコパアリーナ 6月11日(土) 6月12日(日)
青森県営スケート場 6月18日(土) 6月19日(日)
アスティとくしま 6月25日(土) 6月26日(日)
愛媛県武道館 7月2日(土) 7月3日(日)
最終日は朝は旅館でゆっくり・・。
朝食後(これもまた美味しかった。ご飯のおかわりしちゃったよ)
部屋の露天風呂で山を見ながらのんびり。
またお泊まりしたい旅館でした。
中宮寺で弥勒菩薩をじっくり拝見して
法起寺へ。風が気持ち良くて楽しいお散歩になりました。
今回の旅行はとにかく歩いた。
駐車場を探すのが大変なので歩ける所はてくてくと歩きました。
お天気に恵まれたので古都の空気を感じながら歩きました。
久しぶりの奈良でしたがとても楽しい旅行が出来ました。
お会いした人みんながとても優しくて親切な方ばかりで
感謝です。
さてお仕事頑張ろう!!!!
ホテルで朝食後近くを歩きました。
“ならまち”は昔の格子の家や古い時代の面影のある町で
ぶらぶらと歩きながら大和茶・ブックカバーなどをお買いもの。
その後 美味しい奈良漬を求めてあちらこちら・・・へ。
森さんと寿吉さんと言うお薦めのお店でお買いもの。
お寺は東大寺の二月堂・三月堂・唐招提寺・薬師寺へ。
修学旅行と団体旅行が多く
停車してるバスの数にびっくり。でも連休中の半分以下と聞いてまたびっくり。
薬師寺は如来様の穏やかで温かなまなざしに包まれ
心の奥深くから身体全体を抱きしめられたような感覚になり
幸せな時間を過ごせました。
本当に昔の仏師の方はすごいです。
二日目のお泊まりは市内から少し離れた旅館でした。
ここは本当にお薦めです。お部屋は普通だし温泉でもないのですが
とにかくお料理が美味しい。
派手な懐石じゃなく家庭料理にも応用出来そうなお料理ですが
作り手の心と細やかな気遣いの感じられる内容です。
スタッフ方たちも気持ちの良い人達で
ちょっとした隠れ宿です。